Tumgik
#熊本
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
少し移動してもすぐつかまる
何処かのキャッチみたい
でも、かわいいから立ち止まる
@湯島
4 notes · View notes
no111bloom · 14 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
入学式の朝   ドキドキ
0 notes
furukuma · 21 days
Text
Tumblr media
明日は晴れ予報
9 notes · View notes
eikaiwagarden · 24 days
Text
おでかけシーズン
おでかけシーズン がやってきましたね! 先日芦北海浜総合公園へ遊びに行ったのですが、日焼け止めを塗っていなかった首の後ろを火傷してしまいました。3日経った今も痛いです。でも、それを吹き飛ばせるくらいゴーカートがすっごく楽しかったです。おいっこも楽しんでいました。 九州唯一のローラーリュージュという乗り物だそうです。 機会があればぜひ行ってみてください♪   今日は、あそびながら使える英語のフレーズをいくつかご紹介いたします。 今回は砂場であそびながら使えるフレーズを集めてみました。 「砂でお山を作ろう!」: 大人のセリフ: “Let’s make a mountain.” 子供のセリフ: “砂場で遊ぼうよ!” (Let’s play in the sandbox!) 「パパ、スコップちょうだい!」: 大人のセリフ: “Give me a shovel!” 子供のセリフ:…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tsun · 2 months
Text
iPad5のバッテリー交換【熊本から西新へ】
今回のiPadのバッテリー交換は、わざわざ熊本県からのご来店でした。 地元にもiPhone修理店はあるが、福岡へ行く用事もあるし福岡で修理した方が良さそう。ということで、ネットで探していただいて、西新にある当店にご来店いただきました。 iPadnのバッテリー交換ですが、けっこう緊張します。 というのも、iPadの画面は非常に割れやすいんです。 薄っぺらいので。 薄いというか、無印と呼ばれるiPadの1〜9はガラス部分と液晶部分が分離しているのです。 なんか、最近こんなこと書いた気もしますが、まあいいです。 このガラスを割らないように外すのが、思いの外難しく油断すると割れることがあります。 画面が割れているiPadであれば、割れを広げずに画面を外すのは至難の業ですので、基本的には画面割れ修理とセットで受け付けるので気のしなくていいんですけどね。 この緊張するiPadのバッテリー交換なのです…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tanzawa77 · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3月16日から20日 九州に
熊本→博多→北九州→唐津→佐賀
仕事が2/3でプライベートが1/3でした。
2 notes · View notes
Photo
Tumblr media Tumblr media
たい焼きカフェ まるきん(熊本/天草)(source)
(via 【まるきん】昔ながらのたい焼き屋が復活。天草愛と笑顔あふれるたい焼きカフェ | メルカートくまもとLIVE)
14 notes · View notes
phototohp-9109 · 4 months
Text
Tumblr media
1 note · View note
kuma-photo · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「熊本出張」 2年ぶりの熊本 5年ぶりの旧友との再会 15年前に、一緒に必死に仕事をした戦友
いつどんな立場で会おうとも 瞬時にあの頃が蘇る
熊本の美味しい料理と 美味しい地酒も相まって あっという間に時間が過ぎる夜だった
14 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
なかなか港から離れられない
@湯島
6 notes · View notes
sekimenshoji · 5 months
Text
SEKIMEN MIYAGEMONO
Tumblr media
田舎うどん・田舎ひやむぎ/五木食品(2024.01.07)
T村さんの熊本みやげ
ロゴ、かわいいね
五木食品のホームページを見てみたら、ロゴのご兄弟(兄妹?)たちが活躍しまくってました
0 notes
no111bloom · 14 days
Text
Tumblr media
熊本の天様 
入学式の前日  
0 notes
furukuma · 21 days
Text
Tumblr media
一日中雨みたい
3 notes · View notes
eikaiwagarden · 1 month
Text
英会話ガーデンにあるもの2
今日は 英会話ガーデンにあるもの2…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
onpointbible · 5 months
Text
東瀛九州宣教歷史觀光舒適遊
日期:2024年3月16-22日 (七天) 特色:牧師隨團、每日靈修、舒適酒店、和風美食、櫻花季節、日本教會崇拜及探訪、國泰飛機往返 行程:福岡、熊本、水前寺、島原城、原城跡、雲仙地獄、天草、天草鬼池港、山鹿市、八千代座(部分景點有短程斜路及山路) 住宿:大和熊本銀座通、雲仙溫泉、天草Alegria Garden、 福崗Monterey膳食:酒店早餐及晚餐、和風料理午餐 團費:HK$19,800.- (全包)早鳥(1月15日或前):HK$18,800.- (全包)***參加者可成為「環球天道傳基協會」會員,並獲贈「天道書樓」書券HK$1,000***訂金:須於提交報名表後即時繳交HK$8,000.- (以收到入數記錄作實)***餘額:須於2月9日(五)或前繳付所有費用 網上報名 備註:旅行證件:只接受香港特區護照付款方法:須以電子方式付款,將入數記錄截圖 WhatsApp 至…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
keikoshiga · 6 months
Text
フィンランド FINLAND 2023
フィンランド民謡「我が故郷スオミ Kotimaani ompi Suomi」と「カレリアの丘 Karjalan kunnailla」を収録!
「音の和」をテーマに全国でライブ活動を展開している夫婦ユニット、音の和music 川原一紗さん◎藤川潤司さんの最新CDアルバム『こもりうた3〜世界のうた 日本のうた〜』に、フィンランド民謡「我が故郷スオミ Kotimaani ompi Suomi」と「カレリアの丘 Karjalan kunnailla」のアレンジとピアノ演奏で参加いたしました。
"Otonowa music " ◎ Kazusa Kawahara & Junji Fujikawa's latest CD album "Komori Uta 3 ~Songs of the World, Songs of Japan~" , I participated in the arrangement and piano performance of the Finnish folk songs "Kotimaani ompi Suomi" and "Karjalan kunnailla".
Tumblr media Tumblr media
川原一紗さんがうたう、歌い継ぎたいこもりうたの3作品目。志娥慶香(ピアノ)、木村光里(ピアノ)、藤川穣輔(クラシックギター)らをゲストに迎えて中国、フィンランド、ウェールズ、南アフリ��、沖縄、そして日本のうたをピアノ、カリンバ、ジェンベ、クラシックギター、インディアンフルートなどの生楽器によるおだやかなアレンジで演奏。初めて聴く異国の歌たちがなつかしくも感じられ、やわらかく新鮮な響きで蘇ります。自宅でのリラックスタイムや、子どもたちと一緒に歌う際にもぴったり。音で国境を越え、人や自然とつながっていきたいと活動されている音の和musicの世界がお楽しみいただけます。
川原一紗さんは、2009年にリリースした志娥慶香 作詞作曲の「みずのうた」 を歌ってくださったシンガーソングライ���ー。再び作品づくりでご一緒できて、とっても嬉しかった!ありがとうございます。
2023年12月6日(水)。CD発売記念コンサートが熊本市の男女参画センターはあもにい多目的ホールにて開催され、CDに収録されているフィンランド民謡「我が故郷スオミ Kotimaani ompi Suomi」と「カレリアの丘 Karjalan kunnailla」を演奏させていただきました。そして、「みずのうた」も初のトリオ編成で!ゲストダンサーの寺本豊さんを交えての渾身の完全即興も、お客様と手拍子とともに、生きる力と喜び溢れた一期一会の瞬間でした。
川原一紗さんが、フィンランド語と意訳された日本語の歌詞でうたい、藤川潤司さんが様々なパーカッションや笛を奏でてフィンランドの大自然を描いてくださいました。日本ではまだまだなじみのないフィンランド民謡ですが、初めて聞いたお客様は美しく切ない旋律と、大自然と故郷を想うフィンランド人の精神に感動してくださったようで「まるでフィンランドの森の中にいるようだった」とありがたいご感想もいただきました。
December 6, 2023. A CD release commemorative concert was held at the Kumamoto City, where they performed the Finnish folk songs "Kotimaani ompi Suomi" and "Karjalan kunnailla" from the CD. The improvised performance with guest dancer Yutaka Teramoto, accompanied by the applause of the audience, was a once-in-a-lifetime moment full of joy and zest for life.
Kazusa Kawahara sang with Finnish and Japanese lyrics, and Junji Fujikawa played various percussion and ethnic whistles to depict the great nature of Finland. Finnish folk songs are still relatively unfamiliar in Japan, but when audience heard them for the first time, they were moved by the beautiful and sad melodies and the Finnish spirit of thinking about nature and their homeland.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Photo by 五十嵐えみ
こうやってフィンランドの音楽や文化をお伝えできるのは私にとっての喜びです。ここ数年のコロナ禍ゆえに、フィンランド訪問もままなりませんでしたので、行きたい想いがますます強くなりますね。
It's my pleasure to be able to share Finnish music and culture with you in this way. I haven't been able to visit Finland in the past few years due to the COVID-19 pandemic, so my desire to go there has only gotten stronger.
Tumblr media
YouTubeやSpotifyなどのストリーミングサービスでも無料でお聞きになれますので、お楽しみいただけたら嬉しいです。
You can listen to it for free on streaming services such as YouTube and Spotify, so we hope you enjoy it.
youtube
youtube
                             
0 notes